
にゃんこ
ここでは、スーパーマリオワンダーのステージ「歌って踊ってパックンマーチ」にある隠しゴールのヒントを順番に出していきます。

坂田
ヒントではなく、すぐに隠しゴールのありかを知りたいという方はこのページの最後をご覧ください。
歌って踊ってパックンマーチの隠しゴールの場所ヒント
ヒント1
ヒント2
確認できる土管を全部チェックしてみましたが、どれも隠しゴールにつながっていませんでした。
だとすると考えられることは、次の2つです。
1:穴に落ちてもゲームオーバーにならず、下に続くエリアがあった。
2:画面の上に隠されたエリアがあった。
このどちらかです。
ヒント3
ワンダーシードを取らないと、たどり着くことが難しいです。
ヒント4
ワンダーフラワーを取ると、パックンの歌が始まります。
その後、ワンダーシードを取るのですが、その近くがポイントです。
ヒント5
「さわがしかったな」と言う花がいます。
この花よりも左側にポイントあります。
ちなみに、このステージは、大きくジャンプさせてくれるブロックがあります。
ヒント6
「!」マークのブロックを出して、攻略をサポートしてくれるバッジがあります。
それを使うと、「!」ブロックがヒントのように出現しています。
また、ワンダーフラワーを取って歌が始まらないと、出現しない足場があります。

にゃんこ
歌って踊ってパックンマーチの隠しゴールの場所のヒントはここまでです。

きのっこ
次は隠しゴールへの行き方を書いています。
隠しゴールへの行き方
「さわがしかったな」と言う花の左側に音符ブロックがならんでいます。
その一番左側にあるブロックを利用して、左側に大きくジャンプしてみましょう。
すると、天井からななめにはえている土管の上に乗ることができます。
その状態でさらに左上にジャンプすると、天井の上にあるエリアに立つことができます。
左の方に行くと土管があります。
これが隠しゴールへと続く土管です。
このステージでは、背景として画面奥に見えている場所に、土管をくぐってたどり着くことができます。
もちろん、奥にほうにある土管は小さいのですが、それとは別に、大きな土管もステージの途中で確認することができます。
ひょっとしたら、どこかの土管をくぐった先に、画面手前の大きな土管に出ることができるんじゃないだろうか?
その先に隠しゴールがあるんじゃないだろうか?